オリジナルブランド名【情玄】
7マルキ大島紬は創業以来一貫して、本来の一元(ひともと)星絣で構成、着るひとを知的に品良く引き立てる柄行きで、製作しております。一元絣は柄を立体的に見せる効果があり、また地風がしっかりしているため、身にまとう時の心地良さは他に類をみません。
9マルキ大島紬は泥染めの深い漆黒をベースに、古典柄を現代風にアレンジ、国際化がすすむなか、旅先で訪れたパリやロンドンなど歴史あるヨーロッパの町並みにもしっくりと似合う大島紬をめざしています。
12マルキ大島紬は昭和47年に昭和天皇に献上した18ヨミの技術を駆使し、「手ざわり」「軽やかさ」「しなやかさ」「絣の細かさ」などの全ての面で卓越した技術の結集です。大島紬を好きな方なら一度は手を通したい憧れの12マルキと言えるでしょう。
椎ノ木染め大島紬は奄美大島の原生林に自生する椎ノ木から染料を抽出、やわらかなグレイの地色は泥染めの黒とはまた違うおしゃれな大島紬です。天然染料ならではの年月を経て深みを増すグレイの色もまた、魅力の一つといえるでしょう。