バックナンバー
◆平成18年10月
◆平成18年11月
◆平成18年12月
◆平成19年01月
◆平成19年02月
◆平成19年03月
◆平成19年04月
◆平成19年05月
◆平成19年06月
◆平成19年07月
◆平成19年08月
◆平成19年09月
◆平成19年10月
◆平成19年11月
◆平成19年12月
◆平成20年01月
◆平成20年02月
◆平成20年03月
◆平成20年04月
◆平成20年05月
◆平成20年06月
◆平成20年07月
◆平成20年08月
◆平成20年09月
◆平成20年10月
◆平成20年11月
◆平成20年12月
◆平成21年01月
◆平成21年02月
◆平成21年03月
◆平成21年04月
◆平成21年05月
◆平成21年06月
◆平成21年07月
◆平成21年08月
◆平成21年09月
◆平成21年10月
◆平成21年11月
◆平成21年12月
◆平成22年01月
◆平成22年02月
◆平成22年03月
◆平成22年04月
◆平成22年05月
◆平成22年06月
◆平成22年07月
◆平成22年08月
◆平成22年09月
◆平成22年10月
◆平成22年11月
◆平成22年12月
◆平成23年01月
筆者:別府厚生
  1938年東京生まれ。少年時代と1974年以降、奄美大島在住。
  趣味は写真撮影、ヴィデオ撮影、釣り、囲碁等。










       

ハゼノキの紅葉

奄美では残念ながら秋の紅葉は見られない。しかし、冬になると野山にハゼ(櫨)の紅葉が目立ってくる。寒い冬ほどより美しく山野を彩ってくれるようだ。

 

ハゼはウルシ科の植物なので、樹液を皮膚につけたりするのは禁物。まずかぶれてしまう。のみならず、やたらに木に触らない方が賢明である。なにしろ木の下を通っただけでかぶれてしまう敏感な人もいるのだから。

 

果皮からは蝋が抽出され、樹皮からは染料が取れるという。奄美にハゼが多いのは、蝋を増産するために戦前植樹を奨励されたということがあるらしい。