ちょっと個人的なことになるが、今回の写真はすべて龍郷町の
      自宅の庭で撮影したものである。
       
       ハナモモの木は奄美では3月ごろピンクの美しい花を咲かせる。
      鶏卵よりもやや小ぶりの果実は7月ごろ成熟する。果実は食べら
      れないとよく言われるが、食べてみると甘みはさほどないものの
      けっこうおいしい。熟果を集めてジャムにすると、色、味、香り
      とも申し分ないことが分かった。
       
       数年前のあるとき、ズアカアオバトと呼ばれる山鳩がハナモモ
      の実を食べに来ているのに気がついた。写真はその様子を2階の
      ヴェランダから撮影したものである。その後も毎年実の熟する頃
      には2羽、3羽とやって来ているようである。